■レジャーダイビング認定カード普及協議会■


●C協 最近の動向

このページは、Cカード協議会の「最近の活動」、「お知らせ」と、定例ミーティングで討議または報告された内容から、その一部を抜粋し紹介させていただくものです。
(2006/03/28 付で、2004年以前の記録「これまでの活動」ページに移転しました。)

2007年


5月11日付
「ダイビング高圧ガス安全協会」のアドレスが変更になりました。
新しいアドレスは、下記です。
http://www.ocean-beyond.com/scubasafety/



1月14日付
第8回 潜水医学講座・小田原セミナーのバナーをトップペ時に掲載し、案内ページにリンクしました。


2006年


9月12日付
C協宛のご意見、ご質問を送信するためのメールフォームをリニューアルしました。



8月15日付
2004年5月14日に沖縄県で発生した閉鎖式スクーバ器材の発火事故に関する情報を、「ダイビング高圧ガス安全協会」のページに掲載しました。ここをクリックして下さい。



7月03日付 2005年認定動向を掲載


4月26日 定例ミーティング報告

※ 定例ミーティングの冒頭に、「05年のCカード発行数集計調査」と「05年下期ユーザーアンケート集計」を実施した。

●以下の事柄について情報交換を行った。
  • マリンダイビングフェアー 2006年4月7日(金)〜9日(日)
    (社)ダイ産協、経済産業省が後援となっていることから、経済産業省の担当者複数が見学に来ていたことが報告された。
  • ADEX (Asia Dive Expo 2006) 2006年4月21日〜23日 Singapore
    http://www.asiadiveexpo.com/
    取り立てて目新しいものは感じられなかったとの報告があった。
●報告・検討・承認事項
  • タンク安全協宛にあった問い合わせに回答した内容に関連して、「周知義務書文書例」の骨格となるものが紹介された。
  • ダイビング基準のISO制定に向けての動きがあり、その情報が提供された。

3月30日 定例ミーティング報告

●以下の事柄について情報交換を行った。
  • ダイビングフェスティバル2006 2006年2月3日(金)〜5日(日) 東京ビックサイト
    入場数と結果報告書が資料として添付され入場者アンケートの分析結果などについて意見交換を行った。
  • OMSB創立10周年記念式典 2006年2月13日(月)
  • KUSPO 2006年2月23日(木)〜26日(日)
  • EU-DIVING SHOW(EUDI) 2006年3月10日〜13日 Genova
    http://www.eudinews.it/
    参加した当協議会メンバーから「かなりの盛況であり全体的な雰囲気もかなり明るいものであって事などが報告された。
  • (財)海レ協理事会 2006年3月16日 霞ヶ関ビル東海大校友会館
  • 「舘石 昭」氏 文化庁長官賞受賞表彰パーティー 2006年3月20日 全日空ホテル
  • マリンダイビングフェアー 2006年4月7日(金)〜9日(日)
  • ADEX (Asia Dive Expo 2006) 2006年4月21日〜23日 Singapore
    http://www.asiadiveexpo.com/
●報告・検討・承認事項
  • 「テクニカルダイビングとレクリエーションダイビング」に関して意見交換を行った
  • 「エントリーレベル基準遵守状況調査報告書」の集計結果の資料が提供され、未実施の「05年下期分」集計を次回定例ミーティング時に行うこととなった。
    また、「05年Cカード発行数調査」も次回定例ミーティング時に併せて実施することが合意された。
  • 海外でダイビング基準のISO制定に向けての動きがあり、その情報が提供された。
  • 文部科学省所管の公益法人動向が紹介された。
  • C協Webのサイトマップ制作が了承された。

01月25日 定例ミーティング報告

※ ミーティングに先立って「エントリーレベル基準遵守状況調査報告書」の「04年下期」、「05年上期」分が加盟各社よりの提出された。

●以下の事柄について情報交換を行った。
  • 第7回潜水医学講座小田原セミナー 2006年1月21日(土) 小田原市民会館
  • ダイビングフェスティバル2006 2006年2月3日(金)〜5日(日) 東京ビックサイト
  • OMSB創立10周年記念式典 2006年2月13日(月)
  • KUSPO 2006年2月23日(木)〜26日(日)
  • EU-DIVING SHOW(EUDI) 2006年3月10日〜13日 Genova
    http://www.eudinews.it/
  • マリンダイビングフェアー 2006年4月7日(金)〜9日(日)
  • ADEX (Asia Dive Expo 2006) 2006年4月21日〜23日 Singapore
    http://www.asiadiveexpo.com/
●報告・検討・承認事項
  • 第7回潜水医学講座小田原セミナー参加報告
    資料を基に、ワークショップの内容が紹介され、「テクニカルダイビングとレクリエーションダイビング」、「インストラクター認定のあり方」について意見交換があった事、また「法医学から見たダイビング事故」等の興味深い講演があったことなどが報告された。
  • 文部科学省所管公益法人に関する動向が報告された。

2005年

12月06日 定例ミーティング報告

●以下の事柄について情報交換を行った。
  • 第7回潜水医学講座小田原セミナー 2006年1月21日(土) 小田原市民会館
  • ダイビングフェスティバル2006 2006年2月3日(金)〜5日(日) 東京ビックサイト
●報告・検討・承認事項
  • 基準遵守状況調査について
    次回定例ミーティング時に「基準遵守状況調査」の04年下期分と05年上期の2回分の集計行う事とした。
  • 2005年のC協Webアクセスログ集計
    C協Webの2005年1年分、アクセスログ解析集計が報告された。

12月20日付 第7回 潜水医学講座「小田原セミナー」案内を掲載。

トップページに、平成17年12月22日、小田原市民会館で開催される、第7回 潜水医学講座「小田原セミナー」のアイコンを設置し、案内ページにリンクしました。

11月19日 定例ミーティング報告

●以下の事柄について情報交換を行った。
  • DAN−J運営委員会 05/10/28(金) 医科歯科大学
    新委員2名の就任が予定されている等の報告がなされた。
  • DF運営委員会 05/10/28(金) 青学会館
    06年の出展申込み状況などの情報が提供された。
  • 第7回潜水医学講座小田原セミナー 2006年1月21日(土) 小田原市民会館
●報告・検討・承認事項
  • 第7回潜水医学講座小田原セミナー抄録集原稿が承認され、これに関連して「認定基準と認定レベル」、「ダイバーがスキルを磨くための場」、「Cカード取得旅行商品」、「C協加盟社が行っているダイバー直接アンケートの活用」等について、幅広い意見交換がなされた。
  • 沖縄で、スノーケリング認定カード発行の動きがあるとの情報が紹介された。
  • 大阪アウトドアフェスティバル後援名義使用承諾文書を送付した事が報告された。

10月20日 定例ミーティング報告

●以下の事柄について情報交換を行った。
  • China Dive Expo (CDEX) 05/09/23(金)〜25(日)
    Shanghai Exhibition Center
    主催者はADEXと同じ会社であり、2006年も9月に上海で開催予定との報告があった。
  • DEMAトレードショー 05/10/04(火)〜7(金) アメリカ・ラスベガス
    昨年のヒューストンのDEMAよりかなり活気があったとの報告がなされた。
    2006年は11月8日(水)〜11日(土) Orlando Convention にて開催
  • DAN−J運営委員会 05/10/28(金) 医科歯科大学
  • DF運営委員会 05/10/28(金) 青学会館
  • 第7回潜水医学講座小田原セミナー 2006年1月21日(土) 小田原市民会館
●報告・検討・承認事項
  • インターネットオークションに、未検査の輸入タンクが出品販売されている事が報告された。未検査のタンクを販売する事自体違法行為であるため、しかるべき対応を取る事とした。
  • スクーバ用圧縮空気販売許可に係る周知義務文書について「タンク安全協」独自の「周知文書サンプル」を作成し、タンク安全協HPからダウンロードし無料使用できるようにしたい旨の提案があり、承認された。
  • 第7回潜水医学講座小田原セミナー・ワークショップへの出演依頼があり、C協立場で参加する事となった。
  • ヨーロッパ地域で「ダイビングトレーニング基準」のISO取得の動きが情報として紹介された。
  • 潜水士資格無しで作業潜水を命じた使用者が書類送検されたとの新聞記事が紹介された。
  • 2006年のダイビングフェスティバルに関する情報交換を行った。

9月9日 定例ミーティング報告

●以下の事柄について情報交換を行った。
  • China Dive Expo (CDEX) 05/09/23(金)〜25(日)
    Shanghai Exhibition Center URL:http://www.chinadiveexpo.com
  • DEMAトレードショー 05/10/04(火)〜7(金) アメリカ・ラスベガス
●報告・検討・承認事項
  • スクーバタンク安全協会宛に問い合わせがある「高圧ガス販売にかかる周知義務文書」について情報交換を行った。
  • 文部科学省所管の公益法人の動きに関する情報が紹介された。
  • 2006年のダイビングフェスティバル計画に関する情報が紹介された。

6月29日 定例ミーティング報告

●以下の事柄について情報交換を行った。
  • 日本高気圧環境医学会関東地方会・学術集会 05/06/25(土)
    日本医科大学同窓会橘桜会館
    「各種ダイバーのリスクマネージメント」のテーマでパネルディスカッションが開催され、C協からパネラー参加した。
  • China Dive Expo (CDEX) 05/09/23(金)〜25(日)
    Shanghai Exhibition Center URL:http://www.chinadiveexpo.com
  • DEMAトレードショー 05/10/04(火)〜7(金) アメリカ・ラスベガス
●報告・検討・承認事項
  • C協加盟社以外の組織がダイビング専門誌に掲載した広告内容について、その問題点と対応策について協議した。
  • ブランクダイバーが再びダイビングをするときの推奨・注意事項について、意見交換を行ない、C協Webで何らかの広報を行う必要があるという点で一致した。
  • 最近のダイビング業界の動向と問題点について情報交換および意見交換を行った。

5月20日 定例ミーティング報告

※定例ミーティングに先立って、「2004年度(第11期)定例総会」が開催された。

●以下の事柄について情報交換を行った。
  • BSAC-JAPAN事業移管 05/06/01
    BSAC-JAPANの事業が、本年6月1日付でコナミスポーツ(株)から、N'sゲームの関連会社(株)昌起(ショウキ)に移転。
  • 日本高気圧環境医学会関東地方会・学術集会 05/06/25(土)
    日本医科大学同窓会橘桜会館 (C協よりパネラー参加)
  • China Dive Expo (CDEX) 05/09/23(金)〜25(日)
    Shanghai Exhibition Center
●報告・検討・承認事項
  • 2004年度Cカード発行数等の調査結果とコメント案が承認された。
  • 「C協Web」と「タンク安全協Web」、2004年のアクセス状況が報告された。
  • 映画「オープンウォーター」が、ダイビング産業に与える影響について意見交換を行った。
  • 小田原セミナー論文集用原稿案が提示され、一部字句の修正を条件に承認された。また、当該内容をC協Webに掲載する事が合意された。
  • 鉄鋼協会広報誌から「タンク安全協」宛に取材があり、そのゲラ刷り原稿が紹介された。
  • 伊東市ダイバーズ協議会の最近の動向情報が紹介された。
  • 05/05/18付で、C協Webに「Cカードの基礎知識」が追加された事が報告された。
  • ダイビングフェスティバル2006の新たな企画案が紹介された。
  • タンク安全協会活動計画の中で、現在計画を凍結している「内部自主検査済みステッカー制度」に関する今後の方向性について意見交換を行った。
  • ソフトドリンク自販機の設置によるダイビング関係振興基金の調達の可能性について意見交換を行った。
  • (社)ダイ産協の最近の動向について、情報交換を行った。


5月23日 「安全性向上に向けての提言」を掲載しました。
 目次の「C協としての意見提言」をクリックしてご覧下さい。




5月21日 「2004年認定動向」を掲載しました。



5月20日 当会の2004年度定例総会が開催され、役員が全員再任されました。
◎2005年度の役員構成
会 長宮下高行(株)PADIジャパン顧 問
副会長岩本茂男(株)NAUIエンタープライズ代表取締役社長
副会長難波由雅(株)インコンセプト代表取締役会長
監 事柏木宏介(株)PADIジャパン



5月18日 新規コンテンツ「Cカードの基礎知識」を掲載しました。


4月11日 定例ミーティング報告

※定例ミーティングに先立ち、2004年度Cカード発行数等の投票集計を行った。

●以下の事柄について情報交換を行った。
  • ダイビングフェスティバル運営委員会 05/02/18(金) 青学会館
  • (財)海レ協・スキューバダイビング安全対策調査研究委員会 05/03/07(月)
    東京医科歯科大学「あるめいだ」
  • (財)OMSB理事会・評議員会 05/03/09(水) 沖縄県警察本部会議室
  • Asia's Leading International Dive Exhibition (ASIA DIVE EXPO)
    31 March - 3 April 2005 (Bangkok Thailand)
  • 個人情報保護法の施行(05/04/01付け)
  • マリンダイビングフェア 05/04/01(金)〜03(日)
  • 日本高気圧環境医学会関東地方会・学術集会 05/06/25(土)
    日本医科大学同窓会橘桜会館 (C協がパネル発表する予定の原稿が承認された。)
  • China Dive Expo (CDEX) 05/09/16日〜18日
    Shanghai Exhibition Center
●報告・検討・承認事項
  • C協HPに「Cカード解説」ページを追加する案が提出され、その内容が承認された。
  • ダイビング活動規制に関する政治家の動きに関して情報交換を行った。
  • (財)海レ協とDAN−Jの動向に関して、意見交換を行った。
  • (財)沖縄マリンレジャーセイフティービューロー(OMSB)の動向に関して、意見交換を行った。
  • タンク安全協HPに、ナイトロックス充てん設備基準関係情報を掲載するため、その準備にかかる事が承認された。

2月16日 定例ミーティング報告

●以下の事柄について情報交換を行った。
  • 第6回潜水医学講座 小田原セミナー 05/01/22日(土) 小田原市民会館
    (日本高気圧環境医学会関東地方会と併設)
    C協が行ったパネル発表内容が報告された。
  • ダイビングフェスティバル2005 05/01/28(金)〜30(日) 東京ビックサイト
    (C協特別協賛)
    3日間を通じての入場者数データが報告され、その動向などが話し合われた。
  • (財)日本海洋レジャー安全・振興協会理事会・評議員会 05/01/31(月)
    東海大学校友会館
    財団の今後の運営方針案などが報告された。
  • ダイビングフェスティバル運営委員会 05/02/18(金) 青学会館
  • (財)海レ協・スキューバダイビング安全対策調査研究委員会 05/03/07(月)
    東京医科歯科大学「あるめいだ」
  • (財)OMSB理事会・評議員会 05/03/09(水) 沖縄県警察本部会議室
  • Asia's Leading International Dive Exhibition (ASIA DIVE EXPO)
    31 March - 3 April 2005 (Bangkok Thailand)
  • 日本高気圧環境医学会関東地方会・学術集会 05/06/25(土)
    日本医科大学同窓会橘桜会館
  • China Dive Expo (CDEX) 05/09/16日〜18日
    Shanghai Exhibition Center
●報告・検討・承認事項
  • 沖縄県警水上安全対策室の依頼により、当協議会より資料提供した内容が報告された。
  • 伊東市ダイバーズ協議会に関する情報の追加および修正がなされた。
  • 「第12回大阪アウトドアフェスティバル2005」に関する後援名義使用が承認された。
  • PADIで新たに発行される事となった「ナショナルジオグラフィック・ダイバーカード」に関する情報が紹介された。
  • 国・行政機関のダイビング安全対策に関する動向情報が提供された。
  • 2005年6月25日に開催される「第5回日本高気圧環境医学会関東地方会」パネルディスカッションに、当協議会からパネラー参加する事が承認された。

上記より以前の情報については、「これまでの活動」ページをご覧下さい。